パンが好き♪
ちょっとローカルなお話ですが...
目黒川沿いはただいま桜並木の真っ盛り
通りには道行く人への甘酒の振る舞い酒も出ています(^¬^)

そんな折、探していた本が中目黒図書館に入ったというので
お花見がてら、ちょっと自転車の足を延ばして(^艸^)

まで行って来ました(゜∀゜)
目黒区商店街六三商栄会:目黒区上目黒5-1-1
都心に近く、周りが日に日に開発されてゆく中
町中にポツンと残った昔ながらのパン屋さん...

まじめに美味しいパン屋さんの
溢れんばかりに詰まったタマゴサンドのハンバーガーがだ~い好き♪
やさしいお味の菓子パンも、いくつだって食べれちゃう!
おダ~イエットは明日から~♪
目黒川沿いはただいま桜並木の真っ盛り
通りには道行く人への甘酒の振る舞い酒も出ています(^¬^)

そんな折、探していた本が中目黒図書館に入ったというので
お花見がてら、ちょっと自転車の足を延ばして(^艸^)

まで行って来ました(゜∀゜)
目黒区商店街六三商栄会:目黒区上目黒5-1-1
都心に近く、周りが日に日に開発されてゆく中
町中にポツンと残った昔ながらのパン屋さん...

まじめに美味しいパン屋さんの
溢れんばかりに詰まったタマゴサンドのハンバーガーがだ~い好き♪
やさしいお味の菓子パンも、いくつだって食べれちゃう!
おダ~イエットは明日から~♪
スポンサーサイト
マルタな一日♪
海洋大学フィッシングカレッジの奥山教授率いる
美しい多摩川フォーラムのイベントに参加させていただき
二子玉川までマルタの調査に行ってきました(゜∀゜)ノ
マルタって何!??
僕がマルタくんです~♪

●マルタウグイ Tribolodon brandti
コイ目コイ科に分類される魚。マルタ(丸太)と呼ばれることが多い。
成長すると体長40cm前後で最大では近縁種のウグイより大型になります。
ウグイとの違いは、オスの婚姻色がウグイは3本であるのに対し、
マルタは1本しかありません。
主に沿岸部から河川河口部の汽水域に生息し、
春の産卵期には川を遡上する遡河回遊魚で
寿命は10年ほどと比較的長命。
...で、その婚姻色とはこんな感じ(。。 )

実に鮮やか!みごとでしょう!?
三寒四温の寒の時期(><)
風の冷たい河原でしたが

多摩川のエキスパート藤田さんのアドバイスもあったお陰で
調査には十二分な程マルタくんに遊んでもらえて
寒さもどこえやら...(^艸^)
楽しい一日でありました:,。*:..。o○☆*:゜
美しい多摩川フォーラムのイベントに参加させていただき
二子玉川までマルタの調査に行ってきました(゜∀゜)ノ
マルタって何!??
僕がマルタくんです~♪

●マルタウグイ Tribolodon brandti
コイ目コイ科に分類される魚。マルタ(丸太)と呼ばれることが多い。
成長すると体長40cm前後で最大では近縁種のウグイより大型になります。
ウグイとの違いは、オスの婚姻色がウグイは3本であるのに対し、
マルタは1本しかありません。
主に沿岸部から河川河口部の汽水域に生息し、
春の産卵期には川を遡上する遡河回遊魚で
寿命は10年ほどと比較的長命。
...で、その婚姻色とはこんな感じ(。。 )

実に鮮やか!みごとでしょう!?
三寒四温の寒の時期(><)
風の冷たい河原でしたが

多摩川のエキスパート藤田さんのアドバイスもあったお陰で
調査には十二分な程マルタくんに遊んでもらえて
寒さもどこえやら...(^艸^)
楽しい一日でありました:,。*:..。o○☆*:゜
九州B級グルメ編
恒例九州釣行は
いつものスーパーグルメ釣り仲間との
超飽食な日々の中
徒然なるままに...
(^艸^)どうしても手が出てしまう・゜・。
asarin的旅のB級グルメをちょこっとご紹介★

熊本の老舗馬刺屋「菅野屋」さんのお客を目当てに
駐車場で車両販売していたパン屋さんの
たこ焼きパンは劇的美味しさ(^¬^)

大分は長湯温泉@
ラムネ温泉館近く、
ガニ湯屋台村にある居酒屋「角ちゃんの三星」
おすすめ★馬肉の
うまうまカレー

宮崎人にこよなく愛され♥
コンビニで普通に買える
「チキン南蛮弁当」(^艸^)

知る人ぞ知る!!
阿蘇郡久木野村特産
トマトアイス

「ボクたち阿蘇の
赤Beefですが...」
「何か?」 www

そして!ふる里、北九州っちゅ~たら
立ち食いうどん!っちゃ♪

いやもぅコレでしょっ!旦過市場の
おでん♪

〆は小倉っ子ならみんな貼付いた記憶がある筈...
コアなところで井筒屋まんじゅう(^¬^)
ヾ(。o゜)どうねっ!?
いつものスーパーグルメ釣り仲間との
超飽食な日々の中

徒然なるままに...
(^艸^)どうしても手が出てしまう・゜・。
asarin的旅のB級グルメをちょこっとご紹介★

熊本の老舗馬刺屋「菅野屋」さんのお客を目当てに
駐車場で車両販売していたパン屋さんの



大分は長湯温泉@

ガニ湯屋台村にある居酒屋「角ちゃんの三星」
おすすめ★馬肉の


宮崎人にこよなく愛され♥
コンビニで普通に買える


知る人ぞ知る!!
阿蘇郡久木野村特産


「ボクたち阿蘇の

「何か?」 www

そして!ふる里、北九州っちゅ~たら


いやもぅコレでしょっ!旦過市場の


〆は小倉っ子ならみんな貼付いた記憶がある筈...


ヾ(。o゜)どうねっ!?
解禁~っ(゜∀゜)ノ★
行ってきました~ヾ(@^▽^@)ノ
恒例の☆ホテル満室貸切り御礼九州@F4解禁大宴会♪
山陰以南のフライマンの年に一度の祭典です☆
阿蘇の自然は雄大で:,。*:..。o○☆*:゜



photo by chuouさん
尺エノハくんにも歓迎してもらえて(^艸^)
今年も出だし快調
おやすみなさ~い
恒例の☆ホテル満室貸切り御礼九州@F4解禁大宴会♪
山陰以南のフライマンの年に一度の祭典です☆
阿蘇の自然は雄大で:,。*:..。o○☆*:゜



photo by chuouさん
尺エノハくんにも歓迎してもらえて(^艸^)
今年も出だし快調

おやすみなさ~い

「しばらく旅に出ます」
「探さないでください」
・
・
・
なんて、言葉が全く似合わないasarinです(^艸^)・゜・。
何処に行くって!? 釣りに行くに決まってるし~ www

桜の莟もほころびかけて、すっかり春めいてきた今日この頃。
遅ればせながら、解禁初釣りは(゜∀゜)ノ
雄大な自然の待つ九州阿蘇へ行ってきま~す:,。*:..。o○☆*:゜
そんな訳で、17日頃に戻ります(ー人ー)ではでは。
・
・
・
なんて、言葉が全く似合わないasarinです(^艸^)・゜・。
何処に行くって!? 釣りに行くに決まってるし~ www

桜の莟もほころびかけて、すっかり春めいてきた今日この頃。
遅ればせながら、解禁初釣りは(゜∀゜)ノ
雄大な自然の待つ九州阿蘇へ行ってきま~す:,。*:..。o○☆*:゜
そんな訳で、17日頃に戻ります(ー人ー)ではでは。
魚部
と書いて『ぎょぶ』と読みます(⌒ー⌒)★
我が母校、福岡県立北九州高校に在る部活動で
顧問の井上先生を要に、身近な地域の水辺に暮らす
生き物の観察や調査をしています。

・・・ <・///>< ・・・
高校生らしく柔軟な発想で
高校生の枠にとどまらずに
社会にもつながっていく活動
・・・ <・///>< ・・・
をモットーに、生き物と触合い、楽しみながら
調査資料を基に生き物達の為に出来る事に取り組む...
そんな活動をしています。
ひょんなことから(◎-◎)< ....実はmixiの母校コミュ!(笑)
母校にそんな楽しい活動をしている後輩達がいるのを知り
時々連絡を取り合うようになりました。

その、後輩達から....
素敵なお手紙が届きました(ё_ё):,。*:..。o○☆*:゜
絵本「やまめとさくらます」の感想と寄せ書きです(^艸^)
こころ温まるお便りをどうもありがとうっ
asarinも皆さんに負けないように頑張ります(゜∀゜)ノ
我が母校、福岡県立北九州高校に在る部活動で
顧問の井上先生を要に、身近な地域の水辺に暮らす
生き物の観察や調査をしています。

・・・ <・///>< ・・・
高校生らしく柔軟な発想で
高校生の枠にとどまらずに
社会にもつながっていく活動
・・・ <・///>< ・・・
をモットーに、生き物と触合い、楽しみながら

調査資料を基に生き物達の為に出来る事に取り組む...
そんな活動をしています。
ひょんなことから(◎-◎)< ....実はmixiの母校コミュ!(笑)
母校にそんな楽しい活動をしている後輩達がいるのを知り
時々連絡を取り合うようになりました。

その、後輩達から....
素敵なお手紙が届きました(ё_ё):,。*:..。o○☆*:゜
絵本「やまめとさくらます」の感想と寄せ書きです(^艸^)
こころ温まるお便りをどうもありがとうっ

asarinも皆さんに負けないように頑張ります(゜∀゜)ノ
EPSON AQUA STADIUM
JR品川駅近隣という立地条件もあってか、オープン仕立てから大人気の
EPSON AQUA STADIUMに行ってきました(゜∀゜)ノ

今頃~(。o゜)?
って、言わないで・゜・。
asarinプチサイズなので混雑していると何も見えないんですもの...
都心のお手軽水族館といった感じなのですが
何より感心したのが...
動物達が健康そうで、楽しそうにショーをしていること♪
きっと、並々ならぬ管理の基で大切に育てられているんでしょうね
未だ行った事のない方、「夕方からちょっと時間が空いたので...」
というタイミングで充分楽しめます
デートにもオススメのスポットなので(⌒ー⌒)♪
是非一度、足を向けてみてください。
※大波に注意っ!!ヾ(≧∇≦)・゜・。www
EPSON AQUA STADIUMに行ってきました(゜∀゜)ノ

今頃~(。o゜)?
って、言わないで・゜・。
asarinプチサイズなので混雑していると何も見えないんですもの...
都心のお手軽水族館といった感じなのですが
何より感心したのが...
動物達が健康そうで、楽しそうにショーをしていること♪
きっと、並々ならぬ管理の基で大切に育てられているんでしょうね

未だ行った事のない方、「夕方からちょっと時間が空いたので...」
というタイミングで充分楽しめます

デートにもオススメのスポットなので(⌒ー⌒)♪
是非一度、足を向けてみてください。
※大波に注意っ!!ヾ(≧∇≦)・゜・。www